大会詳細とデッキリストは時間が許せば・・・(;´Д`)
とりあえず、3月大会予定です。
・FNM Friday Night Magic
3/2 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/9 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/16 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/23 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/30 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
FNMプロモは「地盤の際」です。
・モダン構築大会
3/10 19:00~ スイス3回戦 参加費無料
3/24 19:00~ スイス3回戦 参加費無料
ぶっちゃけ、モダンはカオスなのでスタンのデッキでもある程度は戦えますのよん。
ありきたりなデッキじゃなくて、オリジナリティあふれる構築をお待ちしておりますw
・・・とかいう俺が、ありきたりだったりするんだが・・・(´・ω・`)
とりあえず、3月大会予定です。
・FNM Friday Night Magic
3/2 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/9 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/16 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/23 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
3/30 スタンダード 19:00~ スイス3回戦 参加費200円
(参加費は賞品パック代として還元)
FNMプロモは「地盤の際」です。
・モダン構築大会
3/10 19:00~ スイス3回戦 参加費無料
3/24 19:00~ スイス3回戦 参加費無料
ぶっちゃけ、モダンはカオスなのでスタンのデッキでもある程度は戦えますのよん。
ありきたりなデッキじゃなくて、オリジナリティあふれる構築をお待ちしておりますw
・・・とかいう俺が、ありきたりだったりするんだが・・・(´・ω・`)
2月12日モダンの優勝者デッキリスト。
2012年2月13日 TCG全般今さらながら、モダン大会の結果です。
参加者9名でしたっ。
優勝者デッキリスト
DeckName「メリーラPod」 優勝者:Aquamint
4 極楽鳥
3 臓物の予見者
3 シルヴォクののけ者、メリーラ
4 台所の嫌がらせ屋
4 根の壁
1 残忍なレッドキャップ
1 静寂の守り手、リンヴァーラ
1 太陽のタイタン
1 目覚ましヒバリ
1 大修道士、エリシュ・ノーン
1 呪文滑り
1 永遠の証人
1 クァーサルの群れ魔導士
1 イーオスのレインジャー
4 出産の殻
3 召喚の調べ
3 コジレックの審問
2 寺院の庭
1 神無き祭殿
3 草むした墓
1 踏み鳴らされる地
1 聖なる鋳造所
3 森林の墓地
2 陽花弁の木立
4 湿地の干潟
2 新緑の地下墓地
1 ガヴォニーの居住区
1 平地
1 沼
1 森
サイドボード
1 貪欲なるベイロス
1 呪文滑り
1 戦争の報い、禍汰奇
2 最後のトロール、スラーン
2 夜明けのレインジャー
3 流刑への道
1 ワームとぐろエンジン
2 古えの遺恨
2 精神壊しの罠
OMW 100%での優勝でした…
おめでとーございます。
参加者9名でしたっ。
優勝者デッキリスト
DeckName「メリーラPod」 優勝者:Aquamint
4 極楽鳥
3 臓物の予見者
3 シルヴォクののけ者、メリーラ
4 台所の嫌がらせ屋
4 根の壁
1 残忍なレッドキャップ
1 静寂の守り手、リンヴァーラ
1 太陽のタイタン
1 目覚ましヒバリ
1 大修道士、エリシュ・ノーン
1 呪文滑り
1 永遠の証人
1 クァーサルの群れ魔導士
1 イーオスのレインジャー
4 出産の殻
3 召喚の調べ
3 コジレックの審問
2 寺院の庭
1 神無き祭殿
3 草むした墓
1 踏み鳴らされる地
1 聖なる鋳造所
3 森林の墓地
2 陽花弁の木立
4 湿地の干潟
2 新緑の地下墓地
1 ガヴォニーの居住区
1 平地
1 沼
1 森
サイドボード
1 貪欲なるベイロス
1 呪文滑り
1 戦争の報い、禍汰奇
2 最後のトロール、スラーン
2 夜明けのレインジャー
3 流刑への道
1 ワームとぐろエンジン
2 古えの遺恨
2 精神壊しの罠
OMW 100%での優勝でした…
おめでとーございます。
2月の大会スケジュール
2012年2月7日 TCG全般本日3度目の更新。
決して暇なわけじゃないのy
2/3 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1200円(パック代込)
上位順レアピック
2/10 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1300円(パック代込)
上位賞パックあり レア取り切り
2/12 モダン大会 19:00~ モダン 参加費 無料
2/17 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1200円(パック代込)
上位順レアピック
2/24 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1300円(パック代込)
上位賞パックあり レア取り切り
2/26 闇の隆盛 GAMEDAY スタンダード 参加費 200円
優勝者:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》+プレイマット
上位8名まで:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》
参加賞:《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
多数の参加お待ちしておりまっす。
決して暇なわけじゃないのy
2/3 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1200円(パック代込)
上位順レアピック
2/10 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1300円(パック代込)
上位賞パックあり レア取り切り
2/12 モダン大会 19:00~ モダン 参加費 無料
2/17 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1200円(パック代込)
上位順レアピック
2/24 FNM 19:00~ ブースタードラフト 参加費1300円(パック代込)
上位賞パックあり レア取り切り
2/26 闇の隆盛 GAMEDAY スタンダード 参加費 200円
優勝者:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》+プレイマット
上位8名まで:《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》
参加賞:《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
多数の参加お待ちしておりまっす。
イベントデッキ<闇の隆盛>
2012年2月7日 TCG全般とりあえず、情報が出たので。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/902
Gleeful Flames
Dark Ascension Event Deck
View a sample hand of this deck
Main Deck
60 cards
3 《憑依された沼墓/Haunted Fengraf》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
17 《山/Mountain》
22 lands
4 《炉の小悪魔/Forge Devil》
4 《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
4 《ゴブリンの投火師/Goblin Fireslinger》
4 《ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer》
1 《地獄乗り/Hellrider》
3 《松明の悪鬼/Torch Fiend》
20 creatures
4 《石弾化/Artillerize》
4 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
1 《うろつく餌食の呪い/Curse of Stalked Prey》
2 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4 《ゴブリンの手投げ弾/Goblin Grenade》
3 《浸透のレンズ/Infiltration Lens》
18 other spells
Sideboard
2 《反逆の行動/Act of Treason》
4 《電弧の痕跡/Arc Trail》
1 《四肢切断/Dismember》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
3 《核への投入/Into the Core》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
15 sideboard cards
墨蛾2枚、地獄乗り1枚、倦怠の宝珠3枚って・・・やりすぎじゃ・・・?
Spiraling Doom
Dark Ascension Event Deck
View a sample hand of this deck
Main Deck
60 cards
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
14 《森/Forest》
1 《不気味な辺境林/Grim Backwoods》
8 《沼/Swamp》
25 lands
1 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon》
1 《非道の総督/Brutalizer Exarch》
1 《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
1 《モークラットのバンシー/Morkrut Banshee》
1 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
1 《危険なマイア/Perilous Myr》
1 《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
3 《皮裂き/Skinrender》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
4 《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
1 《覚醒舞い/Wakedancer》
4 《若き狼/Young Wolf》
27 creatures
2 《出産の殻/Birthing Pod》
2 《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
3 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《迫撃鞘/Mortarpod》
8 other spells
Sideboard
1 《酸の巣の蜘蛛/Acid Web Spider》
3 《秋の帳/Autumn’s Veil》
1 《内にいる獣/Beast Within》
1 《蔑み/Despise》
1 《四肢切断/Dismember》
4 《困窮/Distress》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch》
1 《グレイブディガー/Gravedigger》
1 《マイアの種父/Myr Sire》
1 《覚醒舞い/Wakedancer》
15 sideboard cards
こちらは、出産の殻2枚に、真面目な身代わり1枚、乾杯デーモンさん1枚ですか・・・呪詛の寄生虫はおまけ程度ですかねぇ。
なんか、隆盛セットの悪評をなんとかするために、たくさん盛った感が・・・w
あ、予約受付中です(´・ω・`)b
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/902
Gleeful Flames
Dark Ascension Event Deck
View a sample hand of this deck
Main Deck
60 cards
3 《憑依された沼墓/Haunted Fengraf》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
17 《山/Mountain》
22 lands
4 《炉の小悪魔/Forge Devil》
4 《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
4 《ゴブリンの投火師/Goblin Fireslinger》
4 《ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer》
1 《地獄乗り/Hellrider》
3 《松明の悪鬼/Torch Fiend》
20 creatures
4 《石弾化/Artillerize》
4 《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
1 《うろつく餌食の呪い/Curse of Stalked Prey》
2 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4 《ゴブリンの手投げ弾/Goblin Grenade》
3 《浸透のレンズ/Infiltration Lens》
18 other spells
Sideboard
2 《反逆の行動/Act of Treason》
4 《電弧の痕跡/Arc Trail》
1 《四肢切断/Dismember》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
3 《核への投入/Into the Core》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
15 sideboard cards
墨蛾2枚、地獄乗り1枚、倦怠の宝珠3枚って・・・やりすぎじゃ・・・?
Spiraling Doom
Dark Ascension Event Deck
View a sample hand of this deck
Main Deck
60 cards
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
14 《森/Forest》
1 《不気味な辺境林/Grim Backwoods》
8 《沼/Swamp》
25 lands
1 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon》
1 《非道の総督/Brutalizer Exarch》
1 《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
1 《モークラットのバンシー/Morkrut Banshee》
1 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
1 《危険なマイア/Perilous Myr》
1 《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
3 《皮裂き/Skinrender》
1 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
4 《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
1 《覚醒舞い/Wakedancer》
4 《若き狼/Young Wolf》
27 creatures
2 《出産の殻/Birthing Pod》
2 《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
3 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《迫撃鞘/Mortarpod》
8 other spells
Sideboard
1 《酸の巣の蜘蛛/Acid Web Spider》
3 《秋の帳/Autumn’s Veil》
1 《内にいる獣/Beast Within》
1 《蔑み/Despise》
1 《四肢切断/Dismember》
4 《困窮/Distress》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch》
1 《グレイブディガー/Gravedigger》
1 《マイアの種父/Myr Sire》
1 《覚醒舞い/Wakedancer》
15 sideboard cards
こちらは、出産の殻2枚に、真面目な身代わり1枚、乾杯デーモンさん1枚ですか・・・呪詛の寄生虫はおまけ程度ですかねぇ。
なんか、隆盛セットの悪評をなんとかするために、たくさん盛った感が・・・w
あ、予約受付中です(´・ω・`)b
プレリリース 2回目 3回目
2012年2月7日 TCG全般更新だいぶ遅めです。
形式は、ISD3パック+DKA3パックのシールド戦
2回目は、午後3時から。
日曜日の昼開催という初の試みの中、参加者は14名でした。
時間の関係上、2回戦+上位決定戦の形となりました。
二回目のシールドということもあって、少しコンバットトリックが入ったデッキもあったりして、
盛り上がりましたよん。
3回目は、午後六時から。
ここから、仕事時間終了のため、私も参加。
開けたパックは・・・な内容だったのですが、シールドとかになるといつもこんな感じなので、気にしないww
アンコモンとコモンの内容を精査しつつ、一番形になりそうな緑黒を選択。
レア…?レアなんて私のパック入ってないですけど?ww
1戦目 緑白t赤 っぽいデッキ ○○
捕食者のウーズが着地後、なぜかぼったちのままノーアクションの為、生物の数で押し切って勝ち。
あとは、生物の並べあいになったものの、打点が高かったこっちが押し切って勝ち。
対戦後、なんで殴りに来なかったの?と聞いたら、「破壊されない」の意味合いを間違って解釈していたとのことでした。
教えてあげるべきだったかな?とちょっと罪悪感(´・ω・`)
2戦目 色忘れた・・・(´・ω・`) ○××
最後の場面だけ、はっきりと覚えております。
ダメージレースとなった展開で、こちらが《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》をキャスト。
・・・あ、レアあったwww
ターンを返し、相手は全力で殴ってきます・・・
返しに全力で殴りに行く私…
殴りに行く私・・・?
殴りに行く? 守り手で?
しまった、トークン出してグダらせるべきだった・・・(´・ω・`)
当然のごとく、その後の展開で押し切られ負け。
殴った直後に気がついたけど、後の祭りでした。
久々にやった痛恨のミス…
3戦目 あんまり覚えてないけど、無双した気がします。
よって、2-1で5位でした。
シールドも思ったより楽しかったです。
最後に、景品用としてもらったパックを、全員に振り分けて終了。
参加の皆様、ありがとうございました。
追記:
景品用のパックからソリンのフォイル+ソリンが出たそうで・・・(´・ω・`)
ツイてる人はついてるもんですねぇ・・・
形式は、ISD3パック+DKA3パックのシールド戦
2回目は、午後3時から。
日曜日の昼開催という初の試みの中、参加者は14名でした。
時間の関係上、2回戦+上位決定戦の形となりました。
二回目のシールドということもあって、少しコンバットトリックが入ったデッキもあったりして、
盛り上がりましたよん。
3回目は、午後六時から。
ここから、仕事時間終了のため、私も参加。
開けたパックは・・・な内容だったのですが、シールドとかになるといつもこんな感じなので、気にしないww
アンコモンとコモンの内容を精査しつつ、一番形になりそうな緑黒を選択。
レア…?レアなんて私のパック入ってないですけど?ww
1戦目 緑白t赤 っぽいデッキ ○○
捕食者のウーズが着地後、なぜかぼったちのままノーアクションの為、生物の数で押し切って勝ち。
あとは、生物の並べあいになったものの、打点が高かったこっちが押し切って勝ち。
対戦後、なんで殴りに来なかったの?と聞いたら、「破壊されない」の意味合いを間違って解釈していたとのことでした。
教えてあげるべきだったかな?とちょっと罪悪感(´・ω・`)
2戦目 色忘れた・・・(´・ω・`) ○××
最後の場面だけ、はっきりと覚えております。
ダメージレースとなった展開で、こちらが《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》をキャスト。
・・・あ、レアあったwww
ターンを返し、相手は全力で殴ってきます・・・
返しに全力で殴りに行く私…
殴りに行く私・・・?
殴りに行く? 守り手で?
しまった、トークン出してグダらせるべきだった・・・(´・ω・`)
当然のごとく、その後の展開で押し切られ負け。
殴った直後に気がついたけど、後の祭りでした。
久々にやった痛恨のミス…
3戦目 あんまり覚えてないけど、無双した気がします。
よって、2-1で5位でした。
シールドも思ったより楽しかったです。
最後に、景品用としてもらったパックを、全員に振り分けて終了。
参加の皆様、ありがとうございました。
追記:
景品用のパックからソリンのフォイル+ソリンが出たそうで・・・(´・ω・`)
ツイてる人はついてるもんですねぇ・・・
1/28 「闇の隆盛」プレリリース 一回目
2012年1月29日 TCG全般土曜日 18:00より、参加者24名で開催されました。
時間の関係上3回戦となりましたが、全勝者3名でした。
全くの新人さんがいたり、外人さんが二人ほどいたりして盛り上がりました。
本日(1/29)も、15:00~ と18:00~の二回開催されます。
楽しんでやるのが一番だと思うので、参加の皆さんは楽しんでください。
時間の関係上3回戦となりましたが、全勝者3名でした。
全くの新人さんがいたり、外人さんが二人ほどいたりして盛り上がりました。
本日(1/29)も、15:00~ と18:00~の二回開催されます。
楽しんでやるのが一番だと思うので、参加の皆さんは楽しんでください。
1/27FNM 上位デッキリスト
2012年1月29日 TCG全般デッキリストです。
優勝
名前:クスモトマサヒロ
デッキ名:Delver-blade 青白クロックパーミッション
土地 21
1 《平地/Plains》
9 《島/Island》
3 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
クリーチャー 16
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3 《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker(ISD)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
2 《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter(M12)》
呪文 19
3 《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
3 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
4 《思案/Ponder(M12)》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
装備品 4
2 《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
サイドボード 15
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
1 《否認/Negate(M12)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2 《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
準優勝
名前:タナカカンジ
デッキ名:鍛えられた鋼
土地 20枚
16 《平地/Plains(M12)》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
2 《激戦の戦域/Contested War Zone(MBS)》
クリーチャー 21
4 《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》
4 《メムナイト/Memnite(SOM)》
4 《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge(NPH)》
3 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire(NPH)》
1 《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
1 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch(ISD)》
呪文 19
4 《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》
2 《急送/Dispatch(NPH)》
3 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2 《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
4 《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol(SOM)》
1 《ダークスティールの秘宝/Darksteel Relic(NPH)》
サイドボード 15枚
3 《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
3 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2 《忠実な軍勢の祭殿/Shrine of Loyal Legions(NPH)》
1 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
1 《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
1 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
優勝は、大流行中の蝿ブレードでした。
優勝
名前:クスモトマサヒロ
デッキ名:Delver-blade 青白クロックパーミッション
土地 21
1 《平地/Plains》
9 《島/Island》
3 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
クリーチャー 16
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3 《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker(ISD)》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
2 《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter(M12)》
呪文 19
3 《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
3 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
4 《思案/Ponder(M12)》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
装備品 4
2 《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
サイドボード 15
1 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
1 《否認/Negate(M12)》
2 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2 《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
2 《四肢切断/Dismember(NPH)》
準優勝
名前:タナカカンジ
デッキ名:鍛えられた鋼
土地 20枚
16 《平地/Plains(M12)》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
2 《激戦の戦域/Contested War Zone(MBS)》
クリーチャー 21
4 《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》
4 《メムナイト/Memnite(SOM)》
4 《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge(NPH)》
3 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire(NPH)》
1 《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
1 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch(ISD)》
呪文 19
4 《鍛えられた鋼/Tempered Steel(SOM)》
2 《急送/Dispatch(NPH)》
3 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
2 《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
4 《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol(SOM)》
1 《ダークスティールの秘宝/Darksteel Relic(NPH)》
サイドボード 15枚
3 《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
3 《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2 《忠実な軍勢の祭殿/Shrine of Loyal Legions(NPH)》
1 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
1 《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
1 《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
優勝は、大流行中の蝿ブレードでした。
1/27 FNM 結果
2012年1月28日 TCG全般今週のフライデーの参加デッキリストです。
参加者9名 3回戦
優勝 Delber-Blade 青白クロックパーミッション
2位 鍛えられた鋼
でした。
参加者のデッキ分布は、下記の通り。
1 青白クロックパーミッション
1 鍛えられた鋼
1 エスパーコントロール
1 緑白ガヴォニー
2 Heartless 青黒心なき召喚
1 白単ウィニー
1 五色コントロール
1 謎
一名デッキの内容がわかりません。
分かり次第更新いたします。
上位者のデッキレシピも後ほど更新します。
参加者9名 3回戦
優勝 Delber-Blade 青白クロックパーミッション
2位 鍛えられた鋼
でした。
参加者のデッキ分布は、下記の通り。
1 青白クロックパーミッション
1 鍛えられた鋼
1 エスパーコントロール
1 緑白ガヴォニー
2 Heartless 青黒心なき召喚
1 白単ウィニー
1 五色コントロール
1 謎
一名デッキの内容がわかりません。
分かり次第更新いたします。
上位者のデッキレシピも後ほど更新します。
とりあえず、どんな形になるかテスト中。
1/28 18:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 1回目 シールド戦
1/29 15:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 2回目 シールド戦
1/29 18:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 3回目 シールド戦
大会形式:シールド すべて日本語版
イニストラード 3パック 闇の隆盛 3パック
参加費は、一回に付き、2200円(パック代込)です。
参加締切は、当日先着24名までで足切りとなります。
土地カードはこちらである程度用意いたしますが、出来れば用意いただけると助かります。
デッキリストの提出は、今回はありません。
多数の参加お待ちしています。
1/28 18:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 1回目 シールド戦
1/29 15:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 2回目 シールド戦
1/29 18:00 M:tg「闇の隆盛」プレスリリースパーティ 3回目 シールド戦
大会形式:シールド すべて日本語版
イニストラード 3パック 闇の隆盛 3パック
参加費は、一回に付き、2200円(パック代込)です。
参加締切は、当日先着24名までで足切りとなります。
土地カードはこちらである程度用意いたしますが、出来れば用意いただけると助かります。
デッキリストの提出は、今回はありません。
多数の参加お待ちしています。