いえす、らみーです。

リーグ戦とゲームデイの結果報告を!

リーグ戦最終節を終えての優勝者はF川さんでした!
メインデッキはボロス!うむ、強い。
ちなみにらみーは初戦と最終節でF川さんと当たり(最後は優勝をかけて!)
両方とも負けました☆

白熱したリーグ戦、また次のエキスパンションでお会いしましょう。
そうそう、リーグ戦のお忘れ物はお気軽に従業員に言ってくださいね。



そしてゲームデイ。参加者は13名でした。
デッキタイプは以下のとおり↓↓
 3エスパーコントロール
 2ナヤミッドレンジ
 1バント(フォグ)コントロール
 1ジャンドミッドレンジ
 1バベル
 1トリコ(ハウンド)
 1呪禁バント
 1ラクドスアグロ
 1セレズニアアグロ
 1ジャンドアグロ

はい、見事にバラバラでございます!

ここからベスト4に残ったのは以下の4名
 ・skym君 ナヤミッドレンジ
 ・ミラージュさん エスパーコントロール
 ・nato6933君 ジャンドミッドレンジ
 ・らみー ジャンドアグロ

何がスゴイってトップ4名が全部別のアーキタイプ!

結果優勝したのは・・・!!?




skym君 ナヤミッドレンジ


クリーチャー:30
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《円環の賢者/Gyre Sage》
2:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》

呪文:6
2:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
1:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》

土地:24
2:《森/Forest》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

サイドボード:15
2:《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
1:《頭蓋割り/Skullcrack》
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
2:《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》



準優勝はミラージュさん エスパーコントロール


クリーチャー:8
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
2:《修復の天使/Restoration Angel》

スペル:26
4:《熟慮/Think Twice》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
3:《雲散霧消/Dissipate》
4:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《夜の犠牲/Victim of Night》
1:《心理のらせん/Psychic Spiral》

土地:26
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《湿った墓/Watery Grave》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《島/Island》
1:《平地/Plains》

サイドボード
2:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
3:《ロウクスの信仰癒し人/Rhox Faithmender》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
2:《死体焼却/Cremate》
3:《強迫/Duress》
2:《否認/Negate》
2:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》


skym君のデッキはナヤらしい息切れのない非常に強力なクリーチャー群が支える
骨太なデッキ、何より目を引くのはやはり円環の賢者でしょう。
詳細は本人の日記に譲るとして、この選択はらみーもうなりました、いや唸らされました・・・!

ミラージュさんのデッキはやはりメイン1枚差しの心理のらせんでしょうか。
これも様々な対戦で猛威をふるっていましたので、メタゲームの重要さを表している
1枚といえるでしょう。


チャンピオンは次回のゲームデイで調子が上がらないという幸袋店謎のジンクスが
存在しますが、skym君には是非それを打ち破って欲しいものです。

leave it to you!!
ロングタイムノーシー!

さて近況報告と告知です。

まずリーグ戦・・・残すは今週末日曜のみ!
参加者は12名程、現状最大9戦行われていますが全勝は0です!
覆すチャンスありありなので6,7勝ラインの方々、最終週は積極的に勝ち星の多い
プレイヤーに仕掛けていってください!

最終成績上位者には賞品を用意しておりますので、是非ゲットしてください。


そして祝日に行われたスタンダード・・・
2/11開催なのでメタは固まっていない状態でしたがこの日猛威をふるったのは
やはり反抗者!ナヤやボロスが上位陣にいました。


↓↓その結果を踏まえつつゲームデイ詳細を以下に↓↓

日時:2/23㈯ 10時より受付開始、14時締切後開始
場所:エーブック幸袋店
参加費:無料
フォーマット:スタンダード
大会形式:8名参加の場合スイスドローのみ
       9名以上の場合はスイスドロー5回戦の後にシングルへ(下記)
       参加者16名以下の場合は上位4名でのシングルエリミネーション
       参加者17名以上の場合は上位8名でのシングルエリミネーション

備考:エーブック幸袋店電話番号 0948-25-5100
    住所 〒820-0066 福岡県飯塚市中426
    営業時間 10時~23時

・参加賞プロモはザーメクのギルド魔道士
 成績上位者8名に配られる上位プロモは炎まといの報復者
 優勝者には特別製のプレイマットが贈られます


たくさんのご参加お待ちしております!!


メタがわからん☆

リーグ戦詳細

2013年1月30日 TCG全般
熱っぽい☆


えー、ギルド門侵犯発売記念にいよいよリーグ戦を開催させて頂きます!
2月の毎日曜に開催いたします!詳細を以下に↓

 参加費:初回参加時のみ2000円、追加パック代(必要な場合のみ)
 開始時間:毎週日曜夜18時(初回構築時間含む)
 対戦形式:自由対戦、マッチ3回戦
 参加賞:ギルド別紙製デッキボックス+兵士トークン
 賞品:総合順位(人数に応ず)、週毎、ギルド別、皆勤参加でそれぞれ有


概要は以上です。さてそれでは個別の説明をさせて頂きます。
 ・開始は18時ですが、途中参加はokです!その場で3戦出来なかった
  場合は次週に4戦以上行う事ができます。(閉店時間まで)
 ・2週目以降の参加の場合は時間と対戦相手がいる限りその週の限度まで
  対戦が可能です。(1週目は3戦、2週目は6戦~)
 ・勝利は2P、敗北は1P、また参加ポイントも別に付与致します。
 ・デッキは通常の6パックを使用した40枚シールドデッキですが、週をまたぐ
  毎に1パック(2敗以上の方は2パックまで)を購入しプールに追加可能です。
  ※必ずリーグ戦開催時間内にスタッフにお声かけの上追加購入して下さい。
 ・デッキのお預かり若しくは用紙へのご記入を頂く事があります。


・・・と長々と書きましたが、割りとゆるい感じでやれればいいなと思いますw
対戦自体も最初にこちらから白紙の対戦表とペンを配りますので、自由に対戦
して頂いて最後に提出して頂く形をとります!


初心者から上級者まで気軽に対戦できるようにして行きたいと思いますので、
こんな形式がいいよーとか時間もっと早くしてーとかなんでもいいのでご意見
お待ちしております!コメ欄でも直接でも!


それでは皆さんも体調にはお気をつけください。ciao!
ひっそりと俺のストームが死んだ。

らみーです。


プレリリース大会への多数のご参加誠にありがとうございました!
お陰様で今回も無事に大会を終えることができましたm(__)m


それでは行くぜ!2月!

FNM  開始19時 参加費:下記
 2/1㈮ ブースタードラフト 1000円 発売記念FNMプロモ有
 2/8㈮ ブースタードラフト 1000円
 2/15㈮ シールドデッキ 2000円
 2/22㈮ ブースタードラフト 1000円


土曜モダン  開始19時 参加費200円
 2/2㈯ モダン 200円
 2/9㈯ モダン 200円
 2/16㈯ モダン 200円


日曜リーグ戦  開始18時  参加費2000円(初回のみ)
 2/3㈰ シールドデッキ 18時から構築、19時からラウンド開始
 2/10㈰ シールドデッキ
 2/17㈰ シールドデッキ
 2/24㈰ シールドデッキ

・リーグ戦に関しては初回参加時に6パック購入していただきシールドデッキを
 構築して頂きます。二回目以降の参加時は最初に作ったデッキ及びプールを
 使用してのマッチになります。
・参加特典有り。その他追加パックや形式については近日中にDNにあげさせて
 頂きますのでそちらを確認いただきますようお願いいたします。

祝日スタンダード  詳細下記
 2/11㈪ 14時 スタンダード 参加費200円

ゲームデイ「ギルド門侵犯」  詳細下記
 2/23㈯ 14時  スタンダード 参加費無料

・ゲームデイの詳細も後日DNにあげさせていただきます。ご了承ください。
 また、前回以前と開始時間が異なっておりますのでお気をつけください。


・参加費200円の大会は高校生以下のお客様は無料とさせて頂きます。



さて駆け足で発表致しましたがかなりの大会が開催されます!
中には以前までと時間が異なるものや、全く新しい大会も開催されますので
皆様奮ってご参加ください!!

ご不明な点はコメ欄でも店への電話、店頭でらみー呼び出し等なんでも受付ております!


それでは、さようなら~






ストーム。

プレリリース

2013年1月27日 TCG全般
どうもらみーa.k.a.惨敗です☆

1/26㈯18時の部 プレリリースパーティ「ギルド門侵犯」

参加者は22名でした、多数の参加誠にありがとうございます!

全勝者は二名
 ・オルゾフt憤怒
 ・グルールt青
でした!ちなみに3位以降はかなりバラバラに。

おかしいよね。俺オルゾフなのにね。


本日は14時と18時の2回開催されます。まだまだ参加者募集中なのでどんどん来ちゃって下さい!

日本語版の誤植については用紙を用意しておりますのでプールを確認した際に併せてそちらの確認もお願いいたします。


ギルド門侵犯のボックス予約も絶賛受付中です。
予約価格は12,000円、今ならプロモもついてきます!


以上!ciao!
らみーです。

東京雪すげーwwwwとか言ってたら明日こっちも積もると聞いて真顔になってます☆


さあそんな雪中開催が予想される明日のFNMですが

フォーマットはモダン です!

デッキを間違えないようにお気をつけください!
というか雪ひどかったら無理はしないでください!

モダンねーよ!という方は1/19㈯19時からスタンダード大会を開きますので
是非そちらにもご参加くださいませませ。


そしていよいよスポイラーも半分近く出てきたギルド門侵犯・・・
プレリリースの詳細を告知致します。

日時:1/26㈯18時  1/27㈰14時・18時  計3回
場所:当店デュエルスペース
参加人数:33名予定
参加費:2000円
事前予約:電話若しくは店舗にて承ります
       電話番号 0948-25-5100
       住所 〒820-0066 福岡県飯塚市中426

備考:ギルドに関して
    プレリリースでのギルド選択は希望制となっております。
    エントリー用紙に希望のギルドを書いて頂きプレリリースセットの数が希望人数
    を下回った場合はそのままお渡し、希望人数が多い場合は抽選となります。



以上!

大会おかわり

2013年1月9日 TCG全般
1/14㈪、成人の日にスタンダードの大会を開きたいとおもいます。

時間は14:00開始予定で参加費は18歳以上200円です。


祝日ということで普段来れない方にもどんどん参加して頂きたいとおもいます!


人数が8人に満たない場合でも非公認の小規模な大会という形で行いたいとおもいますので
お気軽にご参加ください!
1/4ワンデイマジックの報告です!


まずは11:00開始のブースタードラフト

参加者11人、混沌の11ドラ。
優勝はKY君のラクドステンポでした!


そしてモダン

ドラフトが少しおしたため開始予定時刻が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

参加は16人(途中ドロップ&参加あり)
優勝はオポ差でらみーの実験ストーム、同じく全勝はK本さんのRUGクロパでした!



最後はFNMスタンダード

参加者14人
優勝はスラーン君のドラントークンでした!

優勝と同率でバントコン・リアニメイト・青白フラッシュが並んでおります。
静穏スラーグ啓示がドローを産むとはこういうことか・・・!



ワンデイ参加者のポイント算出は
・参加が10名、5位までにポイント付与
・ワンデイ非参加者が5位以内に入った場合はその順位のポイントは無し
・優勝者は6P次点が4Pから以下1Pずつ減少

以上の形式で総合成績を出したところ

4位 5P K本さん
3位 6P KY君

同率1位 8P あくあさん&らみー

という結果になりました!



ポイント算出方や賞品の分配等がもたついてしまい参加者の方にはご迷惑をおかけいたしましたm(__)m

時間的にもおしてしまし次回からの運営の糧とさせて頂きます。



それでも本当にたくさんの方が参加していただきありがとうございました!
もちろんワンデイ以外の参加者の方もたくさんいて、おかげでより一層盛り上がりました。


今回の反省点を生かし次回、次々回と続けていきたいと思いますので宜しくお願い致します!

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
 
本年もより一層尽力をしてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。



↓はい、というわけでね、今月の大会日程でございます↓

FNM
時間は全て19:00開始、参加費は全て200円です

1/4㈮ スタンダード
1/11㈮ スタンダード
1/18㈮ モダン
1/25㈮ スタンダード

1/18のフォーマットはモダンとなっておりますのでお気をつけ下さい。


土曜日
時間は全て19:00開始、参加費は全て200円です

1/5㈯ モダン
1/12㈯ モダン
1/19㈯ スタンダード

1/19は前日のFNMがモダンになりますので土曜日はスタンダードになっております。


プレリリースパーティ「ギルド門侵犯」
フォーマットは全てシールド戦、参加費は全て2000円となっております

1/26㈯ 18:00
1/27㈰ 1回目14:00
2回目18:00

ラヴニカへの回帰と同じ形で開催させて頂きます。詳細は後日改めて更新致します。


ワンデイマジック
参加費1000円

1/4㈮ 11:00 ブースタードラフト(順位ピック) 参加費1000円
14:00 モダン 参加費無料
19:00 スタンダード FNM 参加費200円(詳細後述)

全て個人戦です。3種類の大会の総合成績でトップを争います。
また、それぞれの大会での優勝者(ワンデイ参加者)にも別途賞品があります。

全ては出られない方、もしくは全て参加はするがワンデイマジックには参加されない方
に関しては参加費1000円は頂いておりません。成績上位に入られてもワンデイマジック
用の賞品はありませんのでご了承ください。

19:00のFNMに関してはワンデイマジック参加費を頂いている場合はFNM参加費は無料
となっております。



いよいよギルド門侵犯のプレビューも始まり、プレリリースも近づいてまいりました!
プレリリースの内容に関しては追って報告いたしますのでしばしお待ちを!

今月はたくさん大会がありますので是非ともご参加ください。お待ちしております。
っす、らみーっす。

12/14FNMの結果報告です。
デッキ分布は以下のとおり↓↓
 ・セレズニアビート 2
 ・ラクドスバーン
 ・ナヤミッド
 ・トリコフラッシュ
 ・ヴァンパイアミッド
 ・ジャンドミッド
 ・UWコントロール 2
 ・トリココントロール
 ・BGコントロール
 ・ヒューマンリアニメイト

優勝はhinekure君のセレズニアビート!
借りたデッキとかいう噂がちらほらあるぞ^^

準優勝はオポでKY君のラクドスバーンでした!
はええよくうきよめよ

総合順位をみてもビート優勢な環境になっていますね!吐きそう!
イニストラードブロックが落ちるまでは続きそうな環境です吐きそう!


さて話は変わってワンデイマジック。
今年度最強を決めようじゃないか・・・賞品多めにだそうじゃないか・・・!

年末は少し集まりが悪そうなので下記の日程でやることにしました↓↓

         1/4㈮!!!予定!!!!

予定と書いていますが余程出席が悪くなりそうでなければ確定と致します。

時間は11:00開始でドラフト→モダン→スタンダード(FNM )の順番でやっていきます。
参加費はワンデイマジック全て参加される方は1000円頂きます。

個別でも賞品は出すつもりです。個別参加の方は以下参照

 ・ブースタードラフト 11:00~ 参加費1000円 ワンデイ参加者も別途必要です。
 ・モダン 14:30予定(ドラフト次第で変わる可能性が有ります) 参加費無料
 ・FNM スタンダード 19:00~ 参加費200円 ワンデイ参加者は無料


不明な点はコメントか店舗でらみーまで!それでは、Ciao!

12/7 FNM結果

2012年12月13日 TCG全般
皆さん、↓の記事も見てくださいね。見た人からこの記事にレッツ&ゴーだ!(宣伝)


しゅにんウイルスに乗っ取られた気がしてるらみーです。


12/7のFNMの結果を発表していなかったので・・・

参加は9名。GP前ということもあって少なめでした!

デッキ分布は以下のとおり
 ・ジャンド 2
 ・トークン 2(色違い)
 ・セレズニアビート 2
 ・ナヤ
 ・バントコン
 ・ヴァンパイアミッドレンジ


ラクドスどこー?^^

まあさすがに店舗FNMでメタがゴリゴリに固まることはありません。だから難しい。
GP直前の大会ではラクドスが猛威をふるいましたが、当店の全勝者は・・・

natoくんのジャンドとスラーンくんのドラントークンです!

2人とも新環境は主にこのデッキで戦ってきただけあって強いっす!
誰かのジャンドとは違うっす!


はてさてGP名古屋はラクドスビートと人間リアニによる高速F1対決で幕を閉じました。
BYEなしの2人が決勝まであがってきて3マッチとも4,5ターンで終わるとは・・・

これをうけて店舗の環境がどう変化するのか。
誰か組んでくるのか来ないのか・・・!


そんな楽しいFNM、次回も宜しくお願い致します!


↓の記事見てね☆(宣伝)
久々の登場、しゅにんです。

年末か年明けの一般企業がお休みの時期に、Oneday Magic ReturnZをやりたいと思われます。

フォーマットは、ドラフト、スタン、モダンの3種。
参加費は調整、決行日も調整。

午前中からやりたいので、参加可能な日にちをコメントしてくれると、日程調整がやりやすいのでおながいします。

参加費も若干お高く出していただく形になりますが、それ相応の賞品を出すようにらみーに圧力かけたいと思いますので、よろしくお願いします。

要するに、

「誰が2012年一番強いのかを決めたらええんやっ!!!!!」

って事です。
一応、ここが広報なのでこっちに書きました、事後承諾ですwwww

以上、しゅにんでした。

12月MTG大会日程

2012年11月30日 TCG全般
いえす!らみーです。

すっかり寒くなりましたね。こんな季節は温かい店内でMTGなぞいかがでしょうか。


↓それでは12月の大会日程です↓

FRIDAY NIGHT MAGIC  参加費200円 開始19時
 12/7㈮ スタンダード
 12/14㈮ スタンダード
 12/21㈮ スタンダード
 12/28㈮ スタンダード

MODERN  参加費無料 開始19時
 12/15㈯ モダン
 12/29㈯ モダン

イベントデッキ争奪戦!  参加費300円 開始19時←New!
 12/22㈯ スタンダード


以上が12月の大会予定となっております。
FNM以外の大会は変更の可能性もございますのでご了承ください。
(変更の際はダイアリーノートで報告させて頂きます)


はい、という訳で12月のFNMは全てフォーマットはスタンダード!
FRIDAYプロモカードは《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》となっております。
なんかハカイジュウっぽい感じ(´∀`)


モダンに関しては来年以降の大会で参加費を頂いてパックで還元させて頂くような形を
とるかもしません。皆さんのご意見お待ちしております!


そして22日㈯の大会は優勝者にお好きなイベントデッキをお渡しいたします!
フォーマットはスタンダードで参加費は300円、優勝者以外にもパックは出す予定です!
なおイベントデッキは当日店売にある物の中からお一つとなっております、ご了承下さい。



本日11/30㈮は11月最後のFNM(スタンダード)です!
最後の火柱をゲットするのは誰だぁああ!!!


それでは来月も宜しくお願い致しますm(__)m

お早うございますからこんばんはまで、らみーです。
寒くなって来ましたね。体調に気を使いながらも大会には来てください☆


さてそろそろ環境も整ってきた所なので大会のデッキリストとかアーキタイプとかを
皆さんに聞いて行かねばいけません。やりますよ!


先週分は聞いておりませんのでざっくりと。

モダン 11/10 19:00
参加者8名 優勝者しゅにん(であってるよね)

FNM 11/16 19:00
参加者17名 優勝者NanoF君(であってるよねキョロキョロ)

カジュアルEDH 11/17 19:00
参加者21名


まずモダンは次の日GPTやらなんやらある中で8名集まるというありがたさ。感謝。
そしてFNMは安定の16人オーバー。これも本当にありがたいです。

んでもってEDHに21名。
なんじゃそらぁああああああ(’Д’)

土曜日だしカジュアルだしってのもあるのでしょうがかなり集まりました!

最初の卓だけ立てさせて頂き、あとは投げっぱなしジャーマンだったのですが、その後も続けてプレイしたり卓変えたりスタンやったり・・・。盛り上がって何よりでした!


今後もEDHにかぎらずカジュアルイベントや別のフォーマットをやりたいと思いますので宜しくお願い致しますまる


それと来年からFNMにモダンが申請できるようになったようです。なのでモダンで開催する可能性も出てきましたがその時はスタンを土曜日に入れる等して対応したいと思います。


それでは!
ホリデーギフトボックス
ホリデーギフトボックス
入荷しました!

・・・と言っても発売は明日ですが(’Д’)


・カード2000枚収容できるストレージ
・基本土地20枚
・6枚の仕切り版とカスタマイズ用シール
・限定収録のイラスト違い版、屑肉の刻み獣/Dreg Mangler
・ラヴニカへの回帰ブースター4パック

と、これだけついてお値段は2200円(税込)です!

全て英語版となっております。


ブースター4パックの時点でお得感ありありですが、このストレージがいいんです!
イラストが非常に綺麗です。屑肉の刻み獣も良い感じ。


限定生産品になりますので購入はお早めに!(予約取り置きも承ります)
完売しました。ありがとうございました。
はい、というわけでやります、らみーです。


日時は・・・


       17日㈯ 19:00 です!



決めたのが最近なのでお店の大会日程用紙には書いてありませんm(_ _)m
周りにいるEDH好きにもお声かけをお願いいたします!



いつもより早めに来ていただいて19時には開始できるとありがたいです。

フォーマットはEDH、ルールや禁止カードは公式の推奨に準拠します。
分からない点はコメント欄や、FNM時にらみーにでも聞いてくださいませ。
大会の形式としては完全にカジュアルです。
現時点では賞品等は考えておりませんが、出すかもしれません。

今後もやっていくためのお試しカジュアルと考えておいてください!


デッキはガチ、カジュアル、初作成とか色々あると思うのですがなんでもこいです。
(ガチだけで卓がたつなら分ける可能性はあります)


色んなフォーマットで皆でわいわいやれたらいいと思うので宜しくお願いします!


スリーブは発注しているのですがその日には間に合わないかもしれないので、誠に申し訳ありませんが各自売り切れの可能性を考慮しておいてくださいm(_ _)m


それと数量限定でウルトラプロのEDHサイズのデッキケース( 1365円980円、税込)もあります!お早めに!ではではノシ



らみー、タイムスパイラル撃つってよ。
こんにちはからこんばんはまで、らみーです。
ちょっと時間なくて(言い訳)更新滞ってました、すみません。

まずは11月の大会日程発表から!

11/2㈮  19:00 FNM スタンダード 参加費200円
11/9㈮  19:00 FNM スタンダード 参加費200円
11/10㈯ 19:00 モダン 参加費無料
11/16㈮ 19:00 FNM スタンダード 参加費200円
11/17㈯  19:00 EDH 参加費無料(カジュアル)
11/23㈮ 15:00 スタンダード 参加費無料
19:00 FNM ブースタードラフト 参加費2000円
11/24㈯ 19:00 モダン 参加費無料
11/30㈮ 19:00 FNM スタンダード 参加費200円

プロモカードは《火柱/Pillar of Flame(AVR)》です!


ゲームデイは参加人数16人、スイス3回戦の後トップ4でシングルエリミを行いました。
デッキタイプ書いてもらったのにその紙なくしたりとかしてないよ、うん。


トップ4は
トリココントロール(あくあさん)vsトリコデルバー(KGくん)
トリコトラフトゴー(しゅにん)vsURノーデルバー(仮眠bくん)

全員青赤触ってる戦いを勝ち抜いたのは・・・



闇の隆盛あたりのゲームデイ優勝者、あくあさん




トリココントロール

2 僻地の灯台
3 蒸気孔
4 神聖なる泉
4 氷河の城塞
4 断崖の避難所
3 硫黄の滝
4 平地
2 島

2 孤独な亡霊

3 天使への願い
4 熟慮
4 終末
2 至高の評決
3 中略
2 雲散霧消
2 時間の熟達
3 イゼットの魔除け
1 忌むべき者のかがり火
1 スフィンクスの啓示

2 拘留の宝球
1 忘却の輪

2 月の賢者、タミヨウ
2 記憶の熟達者、ジェイス

サイド

1 孤独な亡霊
1 聖トラフトの霊
1 拘留の宝球
1 至高の評決
3 火柱
1 真髄の針
2 対抗変転
1 サイクロンの裂け目
1 次元の浄化
2 轟く激震
1 心理のらせん


らみーもトリココンだったんですけど細かいとこ違って勉強になる。
いや決して緒戦で当たって負けたからではない。ない。



そしてもう1ブロックを制したのはおなじみ幸袋店といえばこの人、しゅにん。



デッキ名「トリコトラフト」 作成 しゅにん 編集あくあ

1 《島/Island》
1 《山/Mountain》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
24 Lands

4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
13 Creatures

4 《雲散霧消/Dissipate》
2 《中略/Syncopate》
4 《灼熱の槍/Searing Spear》
1 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3 《送還/Unsummon》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《本質の散乱/Essence Scatter(M10)》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
23 Spells

サイド
2 《サイクロンの裂け目》
2 《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
2 《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
2 《否認/Negate》
2 《至高の評決》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
15 Sideboard Cards



デッキリストの書き方違うからコピペしてるのばれたらどうしよう。大丈夫かな。
こちらもトリコ、トラフトゴー!



相性的にはトラフトゴーに軍配が上がるこの対決を制したのは・・・




・・・



しゅにん!!!


おめでとうございます!!!



しばらく皆はチャンピオンって呼んでやってください。




さてそんなこんなでジャンドが一人もいないゲームデイも終わりまして、11月。


日程的には最初に書いてある通りなのですが、少し提案がありまして。
結構皆さんにEDHやりたいよーとか聞くのでどっかの土日あたりでカジュアルなEDH
をやろうかと思ってるのですが、皆さんやるなら参加できたりしますかな?

ちょっと反応を伺ってから日程等またこのブログで発表しようかと。


他にも、モダン増やして!とかレガシーやりたい!とかなんならトレード募集とか
コメ欄でわいわいやってもらって構いませんのでどしどしレスポンスください!


ヴラスカ使うから対策しといたほうがいいよ^^らみーでしたノシ
入荷しました!

お早めに!マジでお早めに!
どうもらみーです。

英語版1BOX入荷しました!すぐ無くなりそうな《予感/Foresee(FUT)》
おはやめにどうぞ!

さらにゲームデイのキットが届きました。
プロモカードは御存知の通りドライアドの闘士、TOP8に墓所生まれの恐怖!

そして気になるプレイマットのイラストですが・・・





ニヴィックスのギルド魔道士/Nivix Guildmage




(ぃぇー!)


皆さんの反応はおいておきますね☆

詳しい告知は再度致しますのでチャックの方お願いいたします!




今日はドラフトだよ!
本日いよいよRtR発売日です!
ボックス予約は過去最高の勢い。

今月のFNMはリミテ月間となっておりますが、リミテ用にボックスは用意してありますので
皆さんぜひぜひご参加を!


本日19:00からのFNMはブースタードラフト、参加費は1000円となっております。
参加記念プロモとして死橋の大巨虫も手に入りますよ~。活用してあげて・・・!


マナバーンも勿論入荷しておりますので併せていかがでしょうか!

ラヴニカへの回帰ガイドブックの入荷はもう少しお待ちを・・・


以上、神話が全滅したらみーでした!・・・らみー・・・でし・・・た・・・グスッ・・・ひっく・・・

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索