いえす、らみーです。

リーグ戦とゲームデイの結果報告を!

リーグ戦最終節を終えての優勝者はF川さんでした!
メインデッキはボロス!うむ、強い。
ちなみにらみーは初戦と最終節でF川さんと当たり(最後は優勝をかけて!)
両方とも負けました☆

白熱したリーグ戦、また次のエキスパンションでお会いしましょう。
そうそう、リーグ戦のお忘れ物はお気軽に従業員に言ってくださいね。



そしてゲームデイ。参加者は13名でした。
デッキタイプは以下のとおり↓↓
 3エスパーコントロール
 2ナヤミッドレンジ
 1バント(フォグ)コントロール
 1ジャンドミッドレンジ
 1バベル
 1トリコ(ハウンド)
 1呪禁バント
 1ラクドスアグロ
 1セレズニアアグロ
 1ジャンドアグロ

はい、見事にバラバラでございます!

ここからベスト4に残ったのは以下の4名
 ・skym君 ナヤミッドレンジ
 ・ミラージュさん エスパーコントロール
 ・nato6933君 ジャンドミッドレンジ
 ・らみー ジャンドアグロ

何がスゴイってトップ4名が全部別のアーキタイプ!

結果優勝したのは・・・!!?




skym君 ナヤミッドレンジ


クリーチャー:30
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《円環の賢者/Gyre Sage》
2:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》

呪文:6
2:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
1:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》

土地:24
2:《森/Forest》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

サイドボード:15
2:《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
1:《頭蓋割り/Skullcrack》
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
2:《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》



準優勝はミラージュさん エスパーコントロール


クリーチャー:8
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
2:《修復の天使/Restoration Angel》

スペル:26
4:《熟慮/Think Twice》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
3:《雲散霧消/Dissipate》
4:《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《夜の犠牲/Victim of Night》
1:《心理のらせん/Psychic Spiral》

土地:26
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《湿った墓/Watery Grave》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《島/Island》
1:《平地/Plains》

サイドボード
2:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
3:《ロウクスの信仰癒し人/Rhox Faithmender》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
2:《死体焼却/Cremate》
3:《強迫/Duress》
2:《否認/Negate》
2:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》


skym君のデッキはナヤらしい息切れのない非常に強力なクリーチャー群が支える
骨太なデッキ、何より目を引くのはやはり円環の賢者でしょう。
詳細は本人の日記に譲るとして、この選択はらみーもうなりました、いや唸らされました・・・!

ミラージュさんのデッキはやはりメイン1枚差しの心理のらせんでしょうか。
これも様々な対戦で猛威をふるっていましたので、メタゲームの重要さを表している
1枚といえるでしょう。


チャンピオンは次回のゲームデイで調子が上がらないという幸袋店謎のジンクスが
存在しますが、skym君には是非それを打ち破って欲しいものです。

leave it to you!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索